
6月4日(sat)、フランス発のソファブランド「パリス デュヴィヴィエ」の日本初の旗艦店が南青山にオープンしました。 1840年に産声を上げてから、一貫して“真の座
Read more →インテリアショップのトレンドを考察。
先日4月22日、今年20周年を迎えたT.C / タイムレスコンフォート自由が丘店が、「上質な暮らし」をテーマに、時代を超越した快適さという基本コンセプトをより追及した空間としてリニューアルオープンしました。
Read more →2013年に南青山地区のインテリアブランドが集まってスタートしたインテリアイベント、 MAIN(メイン:Minami Aoyama Inyerior Network)。 参加各ショールームが開催に合わせ趣向を凝らした企画
Read more →9月9日(水)から松屋銀座8階のイベントスペースにて6日間限定で開催される、 『MODERNISM SHOW -モダン家具とその周辺- 』。 現代を代表するショップやディーラーが集めた世界各国
Read more →1934年イタリアで創業されたインテリアブランドMolteni&C(モルテーニ)。 システム収納やオフィス家具で培った世界最高峰の技術をベースに、 先進的で収納と一体となったハイクオリ
Read more →家具の生産地として知られる福岡県大川市を本拠地に 自分たちが本当に美しいと感じる家具やスタイルを発信し続ける広松木工。 「家族の風景」に馴染み、やがては「家族の一員」になる家具を。 そんな思いからつくられる家具の数々に触
Read more →家具好きな人の間ではすっかり定番となったMISC(目黒インテリアショップスコミュニティー)の秋のイベント「メグロインテリアコレクション2014」。 11/1(土)~11/3(月・祝)の3日間、今年は目黒通りをとび出し代官
Read more →現在新宿のカンディハウス東京にて開催中のデザインイベント「Komorebi at CONDE HOUSE」。 ドイツの巨匠ペーター・マリー氏による家具コレクション「Challenge」の最新作を、 気鋭の空間ディスプレイ
Read more →世界的なデザイナーと最先端の商品開発を行うスイスの家具メーカーヴィトラと、 北欧モダンの代表であるフィンランドのアルテック。 昨年グループ企業となった2社の日本初の合同展示会が、10/31(金)から南青山で開催されます。
Read more →たくさんのデザインイベントが街を彩るこの季節。 恵比寿のアルフレックスショップ東京で10/23(木)より開催される SPECIAL EXHIBITION 2014「MARENCO ×鈴木マサル」も注目のひとつです
Read more →心地よい住まいの在り方を提案し続ける場所として今年20周年を迎えた 新宿パークタワー内リビングデザインセンターOZONE。 その5階に、厳選されたヨーロッパのテキスタイルブランドを紹介する新しいショールーム 「Feel
Read more →世界に112店舗以上を展開するチーク家具専門店SCANTEAK(スキャンティーク)。 そのニューショップが、9月19日(金)にオープンした注目のコミュニティ型商業施設「WACCA池袋」2階に登場しました。
Read more →多様なモジュールを自由に組み合わせて作り上げる、 シンプルで機能的なデザインが魅力のスイス製オーダー家具、USMモジュラーファニチャー。 今年オープン5周年を迎える丸の内の直営ショールームでは、 この秋、現
Read more →新宿リビングデザインセンターOZONE内にシュールームを構える 内藤家具インテリア工業の壁面収納ブランド「ARUNAi(アルナイ)」から、 この秋、ブランド初の試みである置き家具「ジュエリーキャビネット」が
Read more →アメリカを代表する家具メーカーとして世界各国で愛されているKnoll社。 日本での販売開始から50周年のアニーバーサリーイヤーを前に、 本日8/20(WED)、日本初のフラッグシップストアが外苑前にオープン
Read more →アメリカのミッドセンチュリーデザインにおける最大の功労者の一人、ジョージ・ネルソン。 現在目黒区美術館で開催中のジョージ・ネルソン展とあわせて足を運びたいのが、 8月23日から同じ目黒区のイン
Read more →The Trend of Interior 2013-2014 世界のトレンドと 国内のショップから読み解く、 これからのインテリア インテリアショップからライフスタイルショップへの移行。これまでに家具や雑
Read more →