#03 a.dépêche / アデペシュ
満たされた空間につくり上げる
こだわりを持つ人に見つけてほしい
“自分らしさ”
楽しい食事の時間やベッドに入るまでの自分の時間を、“自分らしい”に満たされた空間につくり上げるインテリアショップ「a.dépêche」。「洗練されすぎず、“ほどよく”味わいのある」ものづくり、空間づくりを提案している。
- 【1】男性からも支持されるナチュラルラインの「pomre」シリーズ。オークやアッシュなど白木の持つナチュラル感にも、同店得意のヴィンテージ加工をバランスよく施し、ダイニングを明るくやわらかい雰囲気に包み込む。
“ほどよく”を味わう、ヴィンテージなインテリア
白木を使ったナチュラル感あふれる「pomre」シリーズのLDシーン【1】 。カラーリングしたラウンドチェアや服地のコーデュロイ生地を使用したソファカバー、味わい深いヴィンテージアイテムとコーディネートし、甘くなりすぎない“大人のナチュラル”スタイルを完成。ひとつの場所で、食事にもデスクワークにも針仕事にも使えるダイニングテーブル「work-dining table」と「short-arm chair」をセットにした、無骨なヴィンテージ感が漂う「socph」シリーズのダイニングシーン【2】は、くつろぎとアクティビティを調和させている。暮らしを彩る生活雑貨は、“自分らしさ”が端的に表れるアイテム。樹齢650年の古材を使ったキッチン用品シリーズ「murano」の「Round Tray」【3】「salad bowl」【4】は、重みのある存在感がいつもの食卓を引き立てる。スチール×ヴィンテージ加工の本革&無垢材で異なる素材を「a.dépêche」らしくまとめたコーディネート【5】。モルタル仕上げの内装にヴィンテージ加工のアイテムをコーディネートし、“ネオ・ナチュラル”を体現【6】 。
- 【2】1960〜70年代の工業デザインをリプロダクトした「work-dining table」。カジュアルながらも構造はしっかりしている。
- 【3】ロブレスの古材など、貴重資源を原木からくり抜いてつくられる、熟練の職人の手仕事が光る逸品。使い込むほどに表情が変わる木のぬくもりを感じられる。
- 【5】チーク材に厚み5mmの本革を張った「teak wood easy chair」と「molid」シリーズのソファとダイニングテーブルをコーディネート。
- 【4】ロブレスの古材など、貴重資源を原木からくり抜いてつくられる、熟練の職人の手仕事が光る逸品。使い込むほどに表情が変わる木のぬくもりを感じられる。
- 【6】高い技術でつくられた「half round chair」専用のレザークションは、オリジナル加工を施し、ハードすぎず、風合いを楽しめる仕上げに。
「パリのアパートメント」を
ベースにしたオリジナル空間
「パリのアパートメント」のライフスタイルをベースに、“自分らしさ”にこだわったオリジナルのインテリアを提案するインテリアショップ「a.dépêche」。独自であみ出した“ほどよい”ヴィンテージ加工を施したオリジナル家具を中心に、テイストに合った良質な日用雑貨やヴィンテージ家具、照明などのインテリア雑貨など、素材感を大切にしたアイテムをさまざまなテイストやジャンルとミックスして展開する。JR京都駅からほど近い京都八条店では、空間に合ったオリジナル什器を使用し、外装材や足場材に多用される建材を内装材に採用。素材感にこだわった独自の世界観をつくり出している。
- 曲線や丸みのあるやわらかなフォルムが特徴の「coryre」シリーズ。2人暮らし向きのコンパクトなデザインは、用途が広がる。
- 脚部をクロススチールで接合 した、インダストリアルなデザ インが特徴のリラックスソファ。
- 空間を縦に使える省スペース な収納アイテムとしても重宝す るスチール製アイアンラダー。
- 手触りのいい深みのあるブラ ウンがあたたかみを感じさせる 「north ceramic」シリーズ。
- a.dépêche 京都八条店
- 厚み5mmの本革を張った「teak wood」シリーズのイージーチェア&オットマン。
a.dépêche 京都八条店
京都府京都市南区西九条鳥居口町1-11130 イオンモールKYOTO SAKURA館1F 京都駅より徒歩3分
☎ 075-644-9225 www.a-depeche.com
定休日:無し 10:00 ~21:00
スタイルにこだわらない、自分だけの空間をつくる
至便性の高い「神戸ハーバーランドumie」に店を構える「a.dépêche神戸店」。経年とともに味わいの出るモルタル床やヴィンテージ感を演出するオークの無垢フローリング、工場で特別に設えたスチール什器や柱に手張りした磁器タイルなど、取り扱いアイテムのテイストにフィットするこだわりの内装が見られる。ヴィンテージからナチュラルテイストまで、幅広く展開するオリジナル家具には、独自に開発した「どこか懐かしく感じるような、あたたかく独特な」加工法を施し、洗練されすぎない“ほどよさ”を追求。“本当に好きなものしか置かない”こだわりの強い人に見つけてほしい。
- アパレル生地を採用し、着る感覚を感じられる「socph sofa」。チェッカー、ライン、モス、カフェブラウン、オリーブカーキ、シフォンアイボリーの全6色展開。
- チークの素材感が趣のある「teak low board」。引き戸仕様でアンティーク調の鍵付き。
- スチール×カバ無垢材のシンプルな「socph bed」。背もたれのゆるやかな傾斜が心地いい。
- オーク無垢板にアイアンのキャスター付き脚部をジョイントした「molid working table」。
- 背板とアームが一続きになった曲線が体にフィットする「danis short arm chair」。
a.dépêche 神戸店
兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-2 -11210 神戸ハーバーランド 神戸駅より徒歩3分
☎ 078-381-7227 www.a-depeche.com
定休日:無し 10:00~21:00