快適な暮らしを実現する
「ミサワホームイング」
の豊富な経験と実績
格別な心地よさに満たされる
ライフスタイルにフィットしたリフォーム
- ベッド1台分のスペースしかない寝室だが、ガラスの間仕切りによって狭さを感じさせにくくした。強化ガラス面に投影した映像はLDK、寝室のどちらからも視聴可能。
リフォーム専門会社ならではの手法で
空間に新たな命を吹き込む
総合リフォーム会社として、30年以上の実績を誇る「ミサワホームイング」。社名には、今の住まい“home”を活かしつつ、いつまでも現在進行形“ing”で手を加えながら、より快適な暮らしを実現していくという意味が込められている。
一般の施主宅のリフォームから店舗改装、買取再販まで手がける同社。写真は、目黒に建つ築28年の高級ヴィンテージマンションの1室を買い取って全面改装した事例。仕事もプライベートもこだわりをもち、自分らしい居住スペースを求める人を販売ターゲットに、洗練された空間を生み出した。もともと専有面積の小さい物件だったが、独立していたキッチンを対面式にし、広々としたLDKに一新。窓の外に広がる緑と光を室内の奥まで引き込むことで、すがすがしく、心地いい空気が部屋全体を包み込む工夫が施されている。寝室の強化ガラス面は、プロジェクション可能なスクリーンとしても機能し、シーンに合わせて好みの映像を投影できるユニークな仕掛けも。リフォーム専門会社ならではの豊富なアイディアと手法により、間取り変更と視覚効果で物件の新たな魅力を引き出した。付加価値を生み出し、時代とともに変化するライフスタイルに応じた快適性を追求している「ミサワホームイング」。建築工事と絡めたインテリアを提案できるのも強みとしている。
LIVING ROOM
- 【After】北向きの部屋にありながら、豊かな緑と美しい採光のバランスが心地いいLDK。アイボリーと深みのあるブラウンで上質な大人の空間を演出。ガラスの間仕切りによって、実際よりも広々と感じられる。廊下から続くモザイクタイプのタイルの壁面には、飾り棚でアクセントをつけている。
- 【Before】
KITCHEN
- 【After】ステンレス天板でシャープな印象をもつキッチン。対面キッチン部分はホームパーティ時にフードテーブルとしても活躍。また、スツールを置いてカウンターとしても使用できる。カウンターを浮かせて視線の抜けをつくり、空間を広く感じさせている。
- 【Before】
- 洗面室は寝室の奥に配し、プライベート空間として、LDKのパブリックスペースとは一線を画している。
- 長辺方向へのストライプカーペットで、奥行きをもたせた玄関。収納と壁面を同じ面材で仕上げ、スタイリッシュな一体感をつくり出している。
– Special Mention –
豊富な実績と経験で 幅広いリフォームのニーズに対応
JR目黒駅から徒歩5分の閑静な住宅地の中にありながら、なかなか買い手のつかなかったヴィンテージマンションの一室をリフォーム。立地や価格に見合った、プレミアムな空間に仕上げた。その手腕が光る施工実績は、年間2万件にものぼり、豊富な実績と経験で、戸建て、マンション、商業施設まで規模の大小を問わず、幅広いニーズに対応している。首都圏に60以上の営業所があるので、気軽に相談に立ち寄ることができる。
ミサワホームイング株式会社
杉並区高井戸東2-4-5(本社)
高井戸駅より徒歩5分
☎0120-046-330 www.misawa-homeing.co.jp
定休日:月日祝 9:30~18:00