2015年5月にショールームがオープン!
「howzlife」
でつくり上げる理想の暮らし
頼れるプランナー × 自社職人がカタチにする
自由な発想のリノベーション
- 夕方まで明るい日差しが入るサンルームは、家族が自然と集う憩いの場。キッチンやリビングからもサンルームが見渡せるので、実面積以上の広さを空間に感じることができる。
憧れやわがままにとことん向き合い
夢のある住まいづくりをサポート
商業施設や住宅の内装設計から施工までワンストップで手掛ける「SHUKEN」。リフォームを前提とした中古物件探しを行う不動産機能を併せ持ち、物件購入とリフォーム費用を合わせて提案。窓口が一本化していることで、リノベーションの初心者でも気軽に相談できると、若いファミリー層からの注目が集まっている。
物件探しの段階から「SHUKEN」にリノベーションを依頼した4人家族の施主は、コストを抑えつつ、好みの空間がつくれることに魅力を感じたという。築30年の中古マンションを購入し、デザインを重視しながら、伸びやかな間取りにもこだわって、3LDKから2LDKに変更。キッチンから家中を見渡せ、リビング、玄関、子供部屋と回遊できるのが特徴だ。開放的な間取りによって、理想的なくつろぎの家が完成した。
こだわりの住まいづくりが叶えられると、リノベーションに対する意識が一般的に高まる中、「SHUKEN」は、新たなリノベーションブランド「howzlife(SHUKEN)」のショールームを2015年5月、東京・恵比寿にオープンする。「How’s Life=最近どう?」という、日常の言葉をブランド名に、内装の事例紹介も含め、リノベーションがより身近に感じられる情報を提供する。多種多様なライフスタイルに対応し、思い描くイメージに寄り添いながら、憧れやわがままにとことん向き合ってくれる「howzlife(SHUKEN)」。幸せを生み出すリノベーションを依頼したい。
LIVING DINING ROOM
- 【After】ダイニングの壁を撤去し、和室と一体化させて広々とした空間を創出。床には柔らかな木目をもつパーチ無垢フローリングを敷き、手入れがしやすいようウレタン塗装で仕上げた。防水性に優れているため、小さい子供がいる家庭にはうれしい工夫だ。
- 【Before】
KITCHEN
- 【After】L型からI型に変更し、広い作業スペースを確保したキッチン。床はモルタルで仕上げ、総ステンレスのキッチンがスタイリッシュな印象を与える。
- 【Befor】
- シンプルでレトロな雰囲気を醸し出す洗面室。サイドに取り付けた棚は、洗面用具や掃除・洗濯用具など、細々とした日常品をすっきりと収納できる。
- ガラス扉を造作した玄関ホールから見る室内の景色は、施主のお気に入り。黒板塗装の壁や室内窓、キッチンに設けたモルタルの段差など、自分たちの思い描くデザインが反映された。
– Special Mention –
カフェ併設のショールームでリラックスした雰囲気の中、リノベーションの相談ができる
中古物件のリノベーションという、新しい住まいづくりのカタチを選択した施主に対し、理想の住空間づくりや夢のある暮らし方の実現をサポート。約116㎡の広さをもつ新しいショールーム「howzlife(SHUKEN)」では、ソファでくつろぎながら打合せでき、実際に調理ができるキッチンも展示。カフェも併設され、リラックスした雰囲気の中で、こだわりの家づくりの相談ができる。
howzlife(SHUKEN)
渋谷区恵比寿西1-5-1(2015年5月よりOPEN)
恵比寿駅より徒歩5分
☎03-5725-3123(準備室) www.howzlife.jp
定休日:月日祝 10:00~19:00